湘南ツアー2010
2010年11月27日
タマレンジャー恒例 湘南ツアー に行ってきました!
***
AM6:40 私の自宅に集合してくれた
しんすけさん、MARUさん、まかだまさん、た~ぼ~君 と 私の5名で 集合場所の中河原公園に向かいます!

AM7:50 関戸橋(多摩川)近くの 中河原公園 到着~~~!
ここで、おびわんさん、SATOさん、やすきちさん、大介さん と合流 !
本日の参加予定者は9名なので、人数を確認していると・・・
あれっ?
なんか、10人いるような・・・
はい、そうなんです・・・
ドタ参 迎撃番長 takecyさん の姿が !!!
やはり、来るとは思ってましたが・・・期待を裏切りませんねぇ~~~V(^-^)V
というこで、AM8:00 5名づつの 2グループ にわかれて 10名 で出発~~~!

鎌倉街道を町田方面に向かい・・・
森野橋 から 境川CR に入ります!
AM9:00~AM9:15 町田市内のコンビニにて休憩後、境川CRを南下します!

AM10:10~AM10:30 境川遊水地にて小休止
気温はそう高くないのですが、風もなく日差しが強いのでポカポカ陽気、最高です!
この後、俣野橋にて 境川CR を OUT
R467~R1 経由で茅ヶ崎方面に向かいますが・・・
このルート本日のコースのなかでは、結構アップダウンがある場所で・・・
た~ぼ~君、やすきちさん のクライマーパワー炸裂 (◎-◎;)
まあ、いつもの光景ですけど、何であんなスピードで坂を登れるんだろ~~~???

AM11:10 本日のランチ予定 茅ヶ崎 の 「磯人」 到着~~~!
人気店なので開店のちょっと前に到着できたので ラッキー~~~ とか思っていると・・・
あれっ!
5人しかいない・・・
しまったぁ~~~
信号待ちで 後続グループがちぎれているのに気づかず・・・
すぐに携帯で連絡をとってみると、R1号線 をオーバーランしている模様・・・
道案内のため、出撃して・・・
なんとか、合流成功 !!!
不慣れなホストですんませんでした・・・m(_ _)m
そして、まだ開店時間前だったのですが、親切な店員さんが 10名分の席を用意してくれて お茶を出していただきました。

そして、本日のメニューは
思い切って お店の看板メニュー 磯人丼 1,680円也
採れ立ての地魚をメインにした海鮮丼なんですが・・・
まあ、美味しいのなんのって・・・
新鮮な地魚を提供するお店は他にもありますが、ここのは天下一品
載っているお刺身の甘いこと・・・
新鮮さだけではなく、仕入れの目利きがいいんでしょうね!!!
***
ここで、これから箱根湯元の温泉に行かれる やすきちさん、大介さん とお別れ (←いいなぁ~~~)

PM12:15 残りの8名で 茅ヶ崎の海岸に出てみます。
11月末だというのに、ほんとうに暖かい !
もう、気分は最高~~~!!!

左手には、烏帽子岩 も見えます!

そして、砂浜沿いの CR を ゆっくりと走って・・・
PM1:00 江ノ島 到着~~~!
まったりと30分ほど休憩の後、帰路につきます。
帰路は、藤沢~境川CR~町田街道~鎌倉街道のルートを選択
町田街道沿いのコンビニにて小休止の後、尾根幹線まで順調にきていましたが・・・
トラブル発生~~~!
takecyさんのパイクからけたたましい異音がぁ~~~
原因は不明ですが、どうも前輪のハブが怪しいらしい・・・
異音は出たり出なかったり状態なので、そのまま進むことに・・・
***
関戸橋を PM5:10 通過して、府中街道にて オビワンさん、takecyさん、SATOさん とお別れ
残りの5名で新小金井街道を走っていると・・・
しんすけさん パンク!!!
チューブラータイヤなので、シーラントで修復するも完全には直らず・・・
なんとか走れる状態にして
最寄の自転車店へ

幸い、チューブラータイヤの在庫あり!
チューブラーテープも作業用のものを譲っていただいて
即、修理完了!!!
チューブラータイヤを取り付けるところ初めて見せていただきましたが、勉強になりましたぞ~~~!!!
***
なんだかんだで、後は順調に走って・・・
PM6:00過ぎ、自宅到着~~~!!!
ここで、1時間ほど 色々な話題???をだべったりして解散!
***
本日は、お天気も最高で
また、沿道の紅葉もちょうど見頃でしたので最高のツーリングになりました!
参加者の皆様、至らぬ点が多々ありましたが、ご協力ありがとうございました!
また、行きましょ~ねぇ~~~(V^-°)
本日の走行距離 / X-LIGHT : 153.22km
スポンサーサイト